眼精疲労や目の病気に効く!?目の健康に良い成分と食べ物

眼精疲労や目の病気に効く!?目の健康に良い成分と食べ物

みなさん、日ごろ長時間のデスクワークやパソコン・スマートフォンの使い過ぎで、目が疲れていませんか?体の内側からも、疲れた目を治したい方や、日頃から簡単に目の健康を維持したい方必見!しつこい目の疲れに効く、食べ物や成分を紹介します!

ビタミンAは、目の細胞や粘膜の新陳代謝を保つ働きがあります。また、涙をつくる際に重要な働きをする粘膜の形成や修復を助ける働きをします。この栄養素が多く含まれている食べ物は、豚・鶏・牛肉などのレバー、うなぎ、あんこうの肝などです。

ビタミンB1には、視神経を正常に保ち、糖質をエネルギー変換する働きがあります。この栄養素が多く含まれている食べ物は、鶏肉(ヒレ、もも、ロース、バラ)、生ハム、ベーコン、うなぎ、グリーンピースなどです。

ビタミンB2には、充血の解消や視力の維持、脂質の代謝を促進する効果があります。この栄養素が多く含まれている食べ物は、卵、納豆、牛乳、レバー、うなぎ、さばなどです。

ビタミンCは、水晶体の透明度を保ち、鉄の吸収を高めます。またビタミンCは、目だけでなく、体全体に効果的な栄養素です。この栄養素が多く含まれている食べ物は、ビーマン、セロリ、芽キャベツ、アセロラ、みかんなどです。

ビタミンEには、血行促進作用による疲れ目やドライアイの防止効果があります。また老眼予防にも良い成分とされています。この栄養素が多く含まれている食べ物は、うなぎ、いか、えび、うに、数の子、ほうれんそう、さつまいもなどです。

亜鉛は、視神経の伝達をサポートする効果があります。亜鉛が不足すると、目の機能を低下させる原因となります。亜鉛は、皮膚や粘膜の健康維持を助ける働きがあります。この栄養素が多く含まれている食べ物は、牡蠣、豚レバー、たまご、牛肉などです。

これらは、視力回復や疲労回復に効果があるとされています。この栄養素が多く含まれている食べ物は、いわし、あじ、マグロ、サバ、ニシン、マスなどです。

アントシアニンは、ポリフェノールの一種で、夜間の視力アップ眼精疲労の回復に効果があるといわれています。また、目の健康維持にとても優れており、目のピントを合わせやすくする効果もあります。この栄養素が多く含まれている食べ物は、カシス、ブルーベリーなどです。

これは、抗酸化作用によって美肌効果があるため、スキンケア製品にもよく使用されます。アスタキサンチンには、高い抗酸化作用があり、これを定期的に摂取することで、眼球内に発生した活性酸素を除去し、様々な目のトラブルを未然に防ぐ効果があります。この栄養素が多く含まれている食べ物は、カニ、エビなどです。

タウリンは、視力維持や疲労回復に効果があるとされています。この栄養素が多く含まれている食べ物は、アジ、サザエ、タコなどです。

玄米は、「完全栄養食」といわれており、ビタミンやカルシウム。食物繊維を豊富に含んでいます。健康維持に欠かせない、高い栄養素を持っている食べ物です。

いかがでしたか?今回は、目に効く成分や食べ物を紹介しました。目の健康維持に大切なのは、一つの栄養素を偏って摂るのではなく、すべての栄養素をまんべんなく摂取していくことです。みなさんも、日ごろから積極的に目に良いモノをバランスよく摂取してみてください!

漢方と目の病気について

感染性角膜炎

感染性角膜炎とは、角膜に細菌や真菌(カビ)などが感染して、炎症を起こす病気のこと。

翼状片

翼状片とは、白目を構成する結膜とその下の部分が異常に繁殖して、角膜(黒目)の上に伸びて、かぶさってしまう目の病気です。

ものもらい

ものもらいとは、まぶたにある脂や汗を出す腺に細菌が感染して起こる急性の化膿性炎症のことです。

アレルギー性結膜炎

アレルギー性結膜炎は、目の表面に花粉などのアレルゲン(アレルギー反応を引き起こす物質)が付着することで、この結膜が炎症を起こす病気です。

営業カレンダー

日・祝
10:00~15:00
15:00~18:00
  • 日・祝・お盆・年末年始は、お休みをいただきます。
  • 漢方カウンセリングは、完全予約制です。「休み」中のご予約は承っておりません。
  • 「休み」中にいただいたメールは、翌営業日にご返信いたします。

Copyright © 2020 漢方の葵堂薬局【大阪】 - 不妊・緑内障・鬱など漢方相談 全国対応