加齢と共に基礎代謝が低下する仕組みを解説

加齢と共に基礎代謝が低下する仕組みを解説

人は思春期を過ぎて更に年齢を重ねると徐々に基礎代謝が低下していきます。

大きく基礎代謝が低下するのは30代前半と40代~50代で、主に加齢によって訪れる「内分泌機能の低下=ホルモン/代謝酵素」と「活性酸素の蓄積=ミトコンドリア活性低下」、「筋力の低下=燃焼部位の減少」が原因です。

この記事では加齢とともに低下する基礎代謝についてお話させて頂きます。

1.代謝とは

よく耳にする代謝という現象は、実は一言では表せられないほど複雑な科学反応を差します。代謝には「物を作る」代謝反応と「消費する」代謝反応の大きく2つに分類され、代謝を行うことで私たちの生命は維持されています。そして消費する代謝は更に細分化されています。

同化(物質合成)

食べ物から筋肉や血液、ホルモンなど身体を作り出す代謝を「同化」と言います。生命維持には必要不可欠な代謝で、私たちが減らしたい脂肪も同化によって増加します。つまり外部から摂取した物から新たに合成を行う代謝のことです。

異化(消化/燃焼)

食べ物を消化したり、脂肪を燃焼する反応をまとめて「異化」と呼びます。異化の種類には「基礎代謝・生活活動代謝・DIT」の3種類が存在します。

基礎代謝

エネルギーを消費することで「呼吸・体温調節・内蔵機能」などの生命活動を行うことを基礎代謝と言います。基礎代謝を構成する部位は「脳20%・筋肉22%・肝臓21%・腎臓8%・心臓9%・脂肪4%・その他16%」となっています。

生活活動代謝

日常生活を送る上で、身体を動かすことで消費する代謝を生活活動代謝と言います。「運動して痩せる」という代謝もこの生活活動代謝に含まれ、動けば動くほど代謝量は多くなり、人道的に代謝量を増加させることが可能です。

2. 年齢と基礎代謝量

代謝の中でも肥満に大きく関わっているものが、何もしなくてもエネルギーを消費する基礎代謝です。年を取ると太りやすく感じるのは何もしなくても消費されていたエネルギー量が基礎代謝の低下と共に減少してしまうからです。

筋肉量と代謝の関係

よく基礎代謝の低下原因は筋肉量の低下だと言われます。確かに加齢と共に筋肉量は低下しますが、筋肉量の低下は30代前半から緩やかに低下し、急激に低下する年齢は60代半ばという高齢になってからなのです。つまり常々言われている基礎代謝の低下要因は筋肉量だけではないということです。なぜなら、基礎代謝の構成部位の半分以上は内臓が占めており、内臓での基礎代謝量が加齢と共に低下していくからです。

3.加齢と共に低下する代謝

筋肉以外の基礎代謝の低下は主に、ホルモンの生産量の低下や代謝酵素の生産量の低下です。ホルモンや酵素量が低下することで体内での代謝反応も低下し、エネルギー消費量が下がってしまいます。そして加齢と共に蓄積する活性酸素も代謝を低下させる大きな要因なのです。

ホルモン生産の低下

基礎代謝に大きく関わり、脂肪量や体型をコントロールしているものが「性ホルモン」です。男性ですと「テストステロン」女性だと「エストロゲン」がそれにあたります。それぞれの性ホルモンには雌雄を象徴すべき体型のコントロールや脂肪量を減らす働きがあるのですが、加齢と共にホルモン生産量が低下することで中年太りを引き起こします。

代謝酵素の生産低下

代謝を促したり、サポートする酵素や補酵素の総称を代謝酵素と呼びます。一例として脂肪の燃焼に関わる「L-カルニチン」や「コレンザイムQ10」も年齢と共に体内での生産量が低下します。これらの燃焼に関わる代謝酵素の低下はダイレクトに基礎代謝低下に結びつき、肥満の原因と言われています。

活性酸素の増加

加齢とともに増加し、代謝を低下させるものに活性酸素があります。活性酸素は悪者というわけではありませんが、増えすぎてしまうと良くないことも事実です。活性酸素が増加すると脂肪や糖を燃やしてくれるミトコンドリアという機関の活性が低下します。活性が低下することで活動できるミトコンドリア量が減ってしまうので燃焼量が低下し代謝が低下してしまいます。

4.代謝低下とは肉体の老化現象

基礎代謝量が低下してしまう多くの原因は加齢による生理活性物質の減少でした。この加齢による代謝の低下は言い換えれば「老化現象」とも呼べる自然の摂理なのです。この自然の流れに沿って不必要なエネルギー補給を押させるため年を取ると、食が細くなるのです。

老化に抗う

現代では老化による代謝の低下に対し抗うことも可能なのです。例えば減りゆくホルモンに対しホルモン様物質を補うことや、減りゆく代謝酵素に対し代謝酵素そのものを外部から取り入れることです。こうすることで多少なり老化現象に抗うことが可能であり、代謝の低下を緩和させることも可能なのです。

老化と歩む

老化に抗う人もいれば、老化を受け入れ共に歩むこともまた自然なことです。老化は誰にでも訪れ避けられない現象です。しかし、老化による代謝の低下が起こっても食欲が低下しない方もおられます。この場合摂取と消費のバランスが崩れ大きな肥満を患ってしまい、健康を崩してしまう可能性があります。これは体内のバランスが崩れることから起こる現象なので漢方を使い、バランスを整えることで改善に導きます。以上で基礎代謝に関する記述を終えさせて頂きます。代謝の低下による肥満や疲労など、身体に関するお悩みはお気軽にご相談下さいませ。

営業カレンダー

日・祝
10:00~15:00
15:00~18:00
  • 日・祝・お盆・年末年始は、お休みをいただきます。
  • 漢方カウンセリングは、完全予約制です。「休み」中のご予約は承っておりません。
  • 「休み」中にいただいたメールは、翌営業日にご返信いたします。

Copyright © 2020 漢方の葵堂薬局【大阪】 - 不妊・緑内障・鬱など漢方相談 全国対応