甘露飲(かんろいん) 【処方コンセプト】オーラルケアのために。口腔内炎症のスペシャリスト。口中や舌に口内炎や潰瘍ができ、熱い物や冷たい物、辛い刺激物などを食べるとしみて、ひどい場合には口に物を入れただけで激痛が走り食べられない。また、歯茎が腫れて膿んだり出血する。甘露飲は胃の炎症を鎮め、口中を潤すことにより、口腔内のさまざまなトラブルに対応する。 効能 地黄、麦門冬、天門冬は体に潤いをあたえ熱を去り、黄芩、枇杷葉は上焦の熱を冷まし、枳実は理気作用により上焦の熱を解すのを助ける。石斛も補陰の働きにより脾胃の虚熱を除き、茵蔯蒿は湿熱をとる。甘草はこれらの作用を調和する。以上9種の生薬が陰虚内熱を改善し口腔内トラブルを改善する。 漢方薬一覧へ戻る